園庭の舞台やままごとのテーブルの上にうっすら白く、霜が降りまだまだ寒い日が続きます。

ですが、子どもたちには寒さもなんのその!「わあ~!氷があるよ!」「キラキラしててきれいだね!」と目を輝かせて霜に触ってみたり、霜の上を歩いてしゃりしゃりと音を楽しんでいます。

朝のジョギングで体を温めると、体操をして、お部屋に入る前に「キャッチボールしよう~」(!?)「キャッチボールじゃないよ、ドッジボールだよ~」と子どもたち。

ぞう組さんに誘ってもらい何度か遊んでからすっかりドッジボールにはまっています。

始めのうちはなかなかルールが分からず、ボールに当たってもきょとんとしている子もいましたが、やっていくうちにルールが分かりラリーがはやくなっていきました。

ボールの投げ方も足をチョキにして…と上手になってきています。

ドッジボールのほかにも引き続きなわとびや、ぞう組さんの真似っこをして、竹馬にも挑戦してみる子たちも少しずつ出てきています。

お部屋の中では3月のお店屋さんごっこに向けて、コツコツと商品作りに励んでいます。

くま組はケーキやネックレスを作りたいとのことで、カップケーキ、キャンディー、クッキー、お花の首飾りなど作っているところです。

寒さに負けず運動あそび大好きな子どもたち。

またクラスのお友だちや他のクラスのお友だちとも誘い合って一緒に遊んでいきたいな~と思っています。

 

お正月あそび

学童のお兄さん、お姉さん、ぞう組さんがあそんでいるのを見ていて、ずっと「やりたいな~」と言っていたコマ回し。

くま組さんもやってみていいよ~と言われ待ってました!と言わんばかりにさっそくやってみました。

まず、コマに紐をまくことがとてもむずかしく、何度もほどけながらも巻いていきました。

やっと紐がまけても回すコツをつかむまではなかなか回せず、悪戦苦闘。

諦めず何日もやっていると、やっと回せるようになった子たちがちらほら。

「見てー!回せたよー!」と大喜びの子どもたちでした。

クラスではたこを作り風の強い日に走り回ってあそびました。

お正月あそびを楽しむことができました。

 

五ツ太鼓はじめました!

こちらも待ちに待っていた!?憧れの五ツ太鼓に先日初めて触ってみました。

「太鼓してみよう~!」と声をかけると、「え!?太鼓!」「やりたい~」「でもできるかな~」と楽しみだけど、少し不安そうな子どもたち。

まずは太鼓のお名前を聞き、立ち方、バチの握り方などならっていざ太鼓をたたいてみました。

大きな音にビックリする姿もありましたが、「タカタン・ドンドン」と声を出しながら楽しく参加することができていました。

ぞう組さんが太鼓をたたく姿を見ると「かっこいい~」とやっぱり憧れのぞう組さんのようです。

これから少しずつ取り組んでいきたいです。

 

思いやりありがとう♡

(女の子)

弟の面倒をよくみてくれ、靴を履かしてくれたり、手をひいてくれたり、とっても優しいです。

(女の子)

お友だちの竹馬を持って練習を手伝ってあげたり、励ましてあげたりする姿にうれしく思いました。

 

おしらせ・おねがい

  • お店屋さんごっこの製作で使う廃材を集めています。プリンやヨーグルトのカップ、空き箱などおうちにありましたら、子どもたちに持たせてください。
  • ウイルスに負けないからだ作り!

    かぜの原因はほとんどがウイルスです。そのウイルスに対しての免疫力が弱いため、子どもたちは風邪をひきやすいです。だから、ウイルスに負けない体をつくるためにバランスの良い食事と、規則正しい生活リズムで十分な睡眠をとっていくよう心がけましょう。

 

どきどきのおゆうぎ会!

子どもたちが待ちにまったおゆうぎ会でした。

誰一人お休みすることもなく、元気に参加することができ嬉しく思いました。

舞台に立つと、たくさんのお客さんがいて緊張する様子もありましたが堂々と発表ができる子どもたちはさすがだな!と思うことでした。

劇ではしっかりと大きな声でセリフを言ったり、組体操やわらべうた、お歌を歌ったりと一生懸命な姿を見ることができました。

おゆうぎは3曲ともそれぞれ、笑顔で楽しそうに踊る姿に舞台そでから見ていて、嬉しく感動しました。

おゆうぎ会に向けて取り組んでいくなかで、クラスのお友だちといっしょに1つの目標に向かっていく力がついたように思います。

年が明けると残り3か月ほどですが、くま組さんの絆をよりいっそう深めていきたいと思います。

お忙しい中おゆうぎ会を見に来て下さってありがとうございました。

 

ぺったん!おもちつき

今年も、この季節のおたのしみがやってきました。

みんな大好きなおもちつきです。

前日から「明日おもちつきだよね?」と楽しみにしていました。

始める前にお約束を真剣な表情で聞く子どもたち。

うさぎ組さんから順番にしていたので、自分たちの番を今か今かと待っていました。

くまさんの番になると、さっと2列に並んでいよいよおもちつき。

重たいきねを一生懸命持って、「ぺったんぺったん」と掛け声に合わせておもちつきを楽しみました。

そして、できたてのおもちをてのひらでころころ丸めました。

おやつのねったぼ、お土産のおもち、とても嬉しそうなこどもたちでした。

 

体育あそび☆なわとび

先日の体育あそびでなわとびをしました。

はじめは縄あそび。

丸や三角、四角、また数字や雪だるまなどいろんな形を縄でつくっていきました。

苦戦しながらもお友だちや中野先生が作ったものを見たりして、上手に作ることができました。

それから、「まわしてピョン」の練習です。

どんどん練習していくうちにコツをつかんだようで、連続跳ぶができる子もちらほら。

なわとびが好きな女の子たちは、連続50回跳ぶ子もいました。

ぞう組さんと一緒に長縄をする姿もあるので、普段のあそびの中でもやっていきたいです。

 

思いやりありがとう♡

(男の子)

お友だちがコップを置けずに困っているのに気付いて、おぼんの上のコップをよけて「ここに置いていいよ」と優しくしてくれました。

 

(女の子)

みんなで円になってあそんでいる時に、途中から「入れて」と言ってきたお友だちを「いいよ」と入れてくれました。

 

おしらせ・おねがい

  • 寒くなるにつれ、手洗い・うがいをサッと済ませてしまいがちです。インフルエンザやウイルス性の風邪、嘔吐下痢などの予防のため、手洗い・うがいをしっかりして元気に寒い冬を乗り越えましょう。おうちでも外から帰ってきた時は手洗い・うがいをするうに習慣づけていきましょう。
  • 歯ブラシの毛先が広がっています。毎月、月初めに新しい歯ブラシを1本持たせてください。

 

 

 

もうすぐおゆうぎ会!!

「子どもは風の子」の言葉の通り、白い息を吐きながら、ほっぺを真っ赤にして走り回る子どもたち。

これから寒さもいよいよ本番です。

冷たい木枯らしとも仲良しになって元気に寒さを乗り越えたいものです。

最近の子どもたちは劇あそびや合奏、おゆうぎなど毎日楽しみながら取り組んでいます。

劇は子どもたちが大好きな絵本、「でんしゃにのって」からお話しを広げて、さまざまな動物に変身して登場します。

おゆうぎは曲を流すと喜んで、「この曲は誰と誰だよ~」とお友だちを呼んで舞台にあがって嬉しそうに踊る子どもたちです。

合奏でもいろんな楽器に挑戦します。

1回目のリハーサルで他のクラスのお友だちにも見てもらいました。

すこし緊張した様子がありましたが、にこにこ楽しそうに踊れていて嬉しく思いました。

「いつ見に来るの~?」と心待ちにしていますので、保護者の方々も楽しみにしていてくださいね。

 

紙吹雪あそび

お誕生会で紙吹雪あそびをしました。

シュレッダーの紙をたくさん集め、段ボールのお風呂、またうちわを使って、紙を舞わせてあそびました。

たくさんの紙をみると「わあ~っ!すご~い!」と目をきらきらと輝かせる子どもたち。

はやくあそびたくて、「どうぞ!」の合図で走って紙吹雪の中に飛び込んでいきました。

紙吹雪が舞うとひらひらと降ってきてとてもきれいで、お部屋の中で雪が降っているようでした。

大量の紙吹雪を舞わせ、発散してあそぶことができました。

シュレッダーの紙を集めて、提供してくださった東福さん。

本当にありがとうがとうございました。

 

給食だいすき♡

食欲の秋ですね。

食欲旺盛の子どもたちです。

「お腹すいた~」「今日の給食なんだろうね~」と給食をとても楽しみにしています。

仲の良いお友だち同士で席に座り、会話を楽しみながら食べています。

どこの席に座るか、誰と座るかたまにトラブルになったりもしますが、自分たちで解決したり、譲り合ったりしています。

また、ごはん粒をきれいに集めたり、苦手なものでも頑張って1口は食べるなどできるようになってきています。

食事を楽しみながら、マナーも身についていけたらいいなと思っています。

 

思いやりありがとう♡

(男の子)(おうちでのありがとう)

お風呂の時に肩をもんでくれて、ご飯の時もずっと揉んでくれました。

お母さん思いで優しいですね。ありがとう。

 

(女の子)

お掃除の時に掃除機のコンセントが抜けてしまうとすぐに気付いて、さしてくれました。ありがとう。

 

おしらせ・おねがい

  • 新しいお友だちが増えました。
  • 咳をしている子や鼻水の出ている子など、体調を崩し始めた子が目立っています。手洗い・うがいをしっかりして、体調管理に気を付けましょう。
  • 夏用の汚れてもいい服をお返ししました。冬用の汚れてもいい服の準備をお願いします。

雨の中のうんどうかいっ!

「どんぐり見つけたよ!」と登園してくる子どもたち。秋は自然からの贈り物が盛りだくさんですね。

過ごしやすい気候のなかでたくさん体を動かし、この季節を体いっぱいに感じていってほしいと思います。

先日の運動会はあいにくの天候でしたが、雨にも負けず一生懸命競技に取り組む子どもたち、とてもかっこよかったですね。

特にバルーンは、雨にぬれて重くなったり、どろんこになったりと大変な状況でしたが、落ち着いて笑顔で楽しみながら取り組めた子どもたちは、本当にすごいなと思うことでした。

やり遂げたあとの達成感に満ちた表情が忘れられません。

行事を乗り越えるごとにどんどん成長していく子どもたちの姿を、近くで見ることができ嬉しく思います。

朝はやくから、たくさんのお手伝いありがとうございました。

運動会を終え、ぞう組さんとお部屋の引っ越しをしました。

お部屋が変わり気持ちも心機一転、次はおゆうぎ会に向けてみんなで楽しみながら取り組んでいきたいと思います。

 

ハロウィンパーティー

英語あそびでハロウィンパーティーを楽しみました。

かぼちゃやおばけで可愛く、そして薄暗く飾りつけされたお部屋に、入る前からドキドキ・ワクワクの子どもたちでした。

英語の先生が魔女に仮装して登場すると、ビックリして涙が出てしまう子もいましたが、お面を外して先生の顔が見えると安心して、楽しむことができていました。

「トリックオアトリート」と喜んで唱えてたり、ハロウィンの由来など聞くことができ、楽しい時間を過ごすことができました。

 

お好み焼き作り

今月のクッキングはお好み焼き作りでした!

くま組さんお初の包丁を使ったクッキングになりました。

「おうちで、包丁を使ったことがあるお友だち~?」の質問に、「は~い!!」とたくさん手を挙げてくれました。

やる気いっぱいで「はやくしたい」と順番待ちをしてキャベツを1人、1枚ずつ千切りにしました。

猫の手がむずかしくパーになってしまう子もいましたが、落ち着いて丁寧に切ることができました。

焼きたての自分たちで作ったお好み焼きがとてもおいしいかったようです。またいろんなことに挑戦していきたいです。

 

♡思いやりの気持ち♡

(男の子)

ウサギ組のお友だちといっしょにあそんでくれたり、絵本を見るときにひざにのせてくれたりしてくれました。
やさしいお兄さんですね。

(女の子)

ままごとのおもちゃのお皿や、コップをきれいに並べて片付けしてくれました。
きれいになってきもちがいいですね。ありがとう

 

おしらせ・おねがい

  • 11月2(土)親子芋ほりです。子どもたちと一緒に楽しみましょう。
  • 散歩や外あそび用に動きやすい、薄手のジャンバー、上着をご用意ください。
  • 寒くなってきたので、お昼寝の時の毛布を持たせてください。

スポーツの秋、食欲の秋

朝夕が少しずつ涼しくなり、赤トンボやいろんなトンボがあそびにきて秋らしくなってきました。

日中は暑さが残りますが、涼しい秋風が吹き、体を動かすのが心地よいスポーツの秋になりました。

うんどうかいに向けて、子どもたちの気持ちも高まってきており、かけっこやバルーン、ポンポンを使ったおゆうぎなどに取り組んでいます。

「いちについて」「よーいドン」とお友だち同士でもかけっこや、「ピッピッ」と笛を吹く真似をしながら、バルーンの動作をしてみたり、うんどうかいごっこを楽しんでいます。

くま組さんはきた保育園でも初めてのバルーンに挑戦します。

初めて見る大きなバルーンに最初のうちは圧倒されていましたが、だんだん慣れてきて素早く忍者座りができたり、力を入れてバルーンを握れるようになったりしました。

楽しみながら一生懸命取り組む子どもたちの姿を認め、励ましていきたいなと思います。

当日も楽しみにしていて下さいね。

 

お月見団子作り

お月見団子を作りました。

「手のひらでころころすると、きれいな丸になるよ」と、砂場や泥んこで日頃から腕をみがいているせいか、みんなプロ級です。

お月さまのようなまんまるきれいなお団子ができていました。

満月の日には、「今日はお月さまがまん丸になる日だから見てみてね」と話をしました。

すると、夕方からうれしそうに空を見上げる子どもたちがかわいかったです。

 

♡思いやりの気持ち♡

(男の子2人)砂場のネットをかけるお手伝いを進んでしてくれました。最後まで丁寧にしてくれました。

(女の子2人)絵の具でお絵かきをしたあと絵の具の容器や筆をきれいに洗ってくれました。

(男の子)小さなお友だちに、自分が使っていたスクーターを「使っていいよ」と貸してくれました。

(女の子)かけっこで走っているお友だちに「がんばれ!がんばれ!」と応援してくれました。

 

おしらせ・おねがい

  • 朝夕と日中の気温差があるので、体調を崩さないようお気をつけください。
  • 洋服が秋物に変わり、名前のないものがありあすので、必ず記入をお願いします。
  • 帽子のゴムがゆるくなっていないか、体操服のゼッケンの字が薄くなっていないかチェックしてください。
  • 10月22日(火)にクッキングをするので、エプロン、三角巾、マスクを持たせてください。

プール、どろんこ、水あそび!!

まだまだ日差しが強く、暑い日が続きますが、「はやくお外行こう~」「今日もプールする~?」と、元気とやる気いっぱいの子どもたちです。

保育園に着くと、水着に着替えて、お外でのあそびを楽しみます。

水着のお着替えも始めはむずかしく、「手伝って~」の声が多かったのですが、今では「よいしょ、よいしょ」と自分で着替えています。

洋服を畳んで袋にしまうこと、新しい洋服を出すこと、など少しずつ身についてきています。

あすっが森では、噴水が出てくるのを今か今かと待っていて、噴水があがると「わーーーー!」「きゃあーーーー!」「冷たぁ~い!」と、大喜びの子どもたちです。

じゃぶんこ池の中に恐る恐る入ってみる子、あすっが森のどろんこを触ってみる子、おもちゃを使ってあそんでみる子など、さまざまです。

少しずつですが、どろんこを触り手や足につけたり、お友だち同士でどろんこをつけ合ったりしています。

園庭でのあそびが終わると、子どもたちが待ちに待ったプールです。

冷たいプールの水がとても気持ちよく、みんなで楽しんでいます。

夏のあそびが思い切りあそべるのも残り少しなので、子どもたちとたくさんあそんでいきたいです。

 

そうめん流し

そうめん流しをしました。

「そうめん流しの日は、おにぎりを持ってきてね。」と、伝えると、おにぎりを持ってこられることが嬉しかったようです。

「どんなおにぎりにしようかな~」「2個持って来よう」「梅干し入れてもらおう~」などなど、おはなしする子どもたちが可愛かったです。

竹のつつを流れてくる本格的なそうめん流しだったので、流れてくるそうめんに悪戦苦闘しながら、がんばってつかまえようとするこどもたちでした。

上手にそうめんをすくえると、おいしそうにつるつると食べていました。

それとあわせて、おにぎり・からあげを食べました。

お外で食べるお昼ご飯はおいしかったです。

 

♡思いやりの気持ち♡

(男の子)お友だちがなかなか洋服を脱げずにいるところを、脱ぐお手伝いをしてくれました。

(女の子)お昼寝からはやく起きてきて、おやつを出したり、机を拭いたりしてくれました。

(男の子)自分が使ったおもちゃ以外のおもちゃも、進んでお片付けしてくれました。

(女の子)みんなのベットを出すお手伝いを、積極的に何度もしてくれました。

 

おしらせ・おねがい

  • うんどうかいに向けて、運動あそびをしていきます。運動しやすい服装、靴での登園お願いします。
  • まだまだ暑い日が続き、疲れも出てくる時期です。子どもも大人も、体力を維持するために、規則正しい生活リズムを大切にしていきたいですね。十分な睡眠と栄養をとって元気に乗り切りましょう。

わっしょい!夏祭り!

ジリジリと太陽が音を立てるような暑い日が続きますが、子どもたちは暑さに負けず、あすっが森での泥んこ遊びやじゃぶんこ池での水あそび、ガチャポンプを使って砂場での遊びを喜んでいます。

これからますます暑くなり夏本番になりますが、プールあそびやボディペインティングなど、夏のあそびをこどもたちとたくさん楽しんでいきたいと思います。

先日は子どもたちが待ちに待った夏祭りでしたね。

何日も前から「あと何回寝たらわっしょいするの?」と心待ちにしていました。

当日は浴衣や甚平姿のこどもたちとても可愛かったです。

みんなで力を合わせて作った“グリブーおみこし”

緊張しながらも元気よく笑顔で踊っていた“グリブーダンス”

どうだったでしょうか。

また、かき氷やからあげをおいしそうに食べたり、コーナーのゲームなど楽しんでいる子どもたちの様子を見ることができて嬉しく思います。

行事を乗り越え子どもたちも大きく成長した子どもたちですね。

保護者の方々は暑い中でしたが、準備や片付けのお手伝い本当にありがとうございました。

 

わくわくクッキング♪パート2

先日に引き続き、今月もクッキングをしました。

今回は保育園で育てている夏野菜でピザ作りに挑戦しました。

包丁を使って野菜を切る作業はぞう組さんに任せて、くま組のお友だちは、みんなで食パンにピザソースをぬりぬりしていきました。

何枚もぬっていくうちにコツ(!?)をつかんだのか、上手にぬることができていました。

そのパンの上にツナをのせて、ぞう組さんが切ったピーマンとトマトをのせて、トーストで焼いて完成です。

自分たちで作ったできたてのピザを食べて「おいしいねえ~」とニコニコ笑顔の子どもたちでした。

8月は今年もそうめん流しをするので、楽しみにしていてくださいね。

 

♡思いやりの気持ち♡

夏まつりの時も紹介しましたが、いま子どもたちと一緒に手話付きの「思いやりのうた」を歌っています。

3番までありますが、子どもたちはすぐに歌詞と手話を覚えて、普段のあそびの中やお昼寝の前などにお友だちと歌っています。

歌を歌うことで「これって思いやりだよね」や「ありがとう」など子どもたちから聞こえてきて、嬉しく思っています。

これからもいっしょに歌っていきたいです。

 

お知らせ・お願い

  • プール遊びが始まりました。毎日の体調チェックカードの記入、水遊び、シャワーの○、×をお願いします。
  • 疲れの出やすい時期なので早寝をして、一日の疲れを次の日に残さないように気を付けていきましょう。
  • 先日は愛園作業にご参加いただきありがとうがざいました。

雨が降ったり晴れたり、すっきりしないお天気が続きますが、子どもたちは天気に関係なくとても元気に走り回っています。

晴れた日は蒸し暑い日が多いですが、水遊びや泥んこ遊びで盛り上がっています。

先日はお忙しい中、保育参加においで下さりありがとうございました。

子どもたちは「お母さんたちが来る日だよね!?」と、とても楽しみにしていました。

1日目は誕生会で積み木遊びを楽しみました。

自分のおうちを作ったり、お母さんといっしょに作ったり、お友だち、兄弟と協力して作ったり。

それぞれ思い思いのおうちやビルなどが出来上がっていましたね。

2日目はビーズ遊びをしました。

雨降りでしたが、お部屋の中でも十分はじけて遊ぶことができました。

あそびに集中している子どもたちの表情。とても素敵でしたね!

 

お芋の苗植えをしました☆

先月、芋畑に行き石ころ拾いをしてきてきれいになった畑にお芋の苗を植えてきました。

大きなお芋ができるのが今から待ち遠しいです。

 

わくわくクッキング♪

ひつじ・くま・ぞう組のお友だちみんなで、今年度初のクッキングをしました。

「エプロン持ってきてよ~」「ホットケーキ作るんでしょう~??」と、朝から元気いっぱいの子どもたちでした。

今回はホットプレートを使うので、お約束を聞く子どもたちの表情がいつも以上に真剣でした。

生地を交代ずつ混ぜ、ホットプレートに生地を入れました。

絵本「しろくまちゃんのホットケーキ」を思い出しながら、「ぽたあん」「ぴちぴち」「ぷつぷつ」・・・と楽しみながら焼くことができました。

フライ返しで「えいっ!」とひっくり返し、きれいにできると、お友だちから拍手が聞こえてきました。

とっても楽しいクッキングの時間でした。

 

ぐりぶーおみこし

夏祭りに向けて、おみこし作りに取り組んでいます。

クラス発表のダンスの曲から決まり、どんなおみこしにしようか話しているうちに、ダンスのぐりぶーをおみこしに乗せることになりました。

みんなで少しずつできていく、おみこしを喜びながら作っていきました。

当日も楽しみにしていてくださいね。

 

思いやりのきもち

(男の子)お茶碗を片付けてくれて、言われなくてもふきんを持ってきてテーブルもきれいに拭いてくれました。

(男の子)絵本が倒れて片付けてあるのに気付いて、きれいに並べてけれました。ありがとう。

 

お知らせ・お願い

  • お着替え(肌着も)を多めに持たせてください。

楽しかったね!親子遠足♪

毎日あたたかい日差しが園庭を照らしています。

子どもたちは早速、あすっが森やじゃぶんこ池で元気よく遊んでいます。

今から夏の遊びが楽しみです。

待ちに待った親子遠足。

お天気が心配でしたが、みんなの願いが通じたのか無事お天気にも恵まれて本当によかったです。

何日も前から「あと何回寝たら遠足~?」「お弁当いっしょに食べようね。」など、とっても楽しみにしていた子どもたちでした。

バスのなかでも、ゲームを楽しんでくれていたので嬉しく思うことでした。

公園に着くと、今か今かと遊びに行くのを楽しみにしていて、走って遊びに行く子どもたちが可愛かったです。

保育園にはない大きな遊具やじゃぶじゃぶ池を目の前にして、きらきらおめめが輝いていましたね。

天気の良い中、水に入って楽しそうにあそぶ子どもたちの姿が見れてよかったです。

そして、なんといっても1番の楽しみは手作りお弁当!朝からお弁当作りお疲れ様でした。

親子でゆっくりとした時間を楽しむことができたのではないでしょうか。

素敵な思い出がまたひとつ増えましたね。

ありがとうございました。

 

ころころビーズあそび

5月のお誕生会でビーズあそびをしました。

たくさんのビーズ、しかけを見て大喜び。

思い思いにビーズを集めて、「えーい!」と思い切って転がす子、手ですくって少しづつ転がす子など、いろんな姿がありました。

集中して一生懸命、夢中になってあそぶ子どもたち。

最後は1か所にビーズを集め、トロッコに乗り最後までビーズあそびを楽しむことができました。

これから梅雨に入ると、なかなかお外あそびができなくなってしまいますが、この時期ならではのあそびを思いっきり楽しんでいきたいなと思っています。

 

思いやりのきもち

◎おうちでのありがとう

(女の子)カレー作りを手伝ってくれました。お肉、たまねぎ、じゃがいもを炒めて、最後にルーをとかしてくれました。ありがとう。

(男の子)大事な荷物や靴を一緒に運んでくれたり、片付けもしっかりとしてくれました。

 

お知らせ・お願い

  • 梅雨時期になると、蒸し暑い日や、肌寒い日など温度差が激しくなるので、その日に合わせた洋服の準備をお願いします。また、汗をたくさんかくので着替えのお洋服、汗拭きタオルを持たせてください。
  • 6月7日 クッキングを計画しています。エプロン、三角巾、マスクを持たせて下さい。

お散歩だいすき~!!

新緑がきれいな季節になってきました。

風を受けて、こいのぼりが元気よく泳いでいます。

くま組が始まって1か月がたち、ようやく新しいお部屋にも慣れてきた子どもたちは、大きな声であいさつをしたり、友達と元気よく遊んだりするようになってきました。

ぴかぴかの赤帽子を被り、気持ちもお兄さん、お姉さんになったようです。

小さい組さんの様子もよく見てくれて、お手伝いを進んでしてくれているくま組のお友だちです。

天気の良い日は、園庭で元気よく遊んだり、ジョギングコースの田んぼ道や北小学校へひつじ組さんぞう組さんと一緒に散歩に出かけたりしました。

春の自然の草花を見つけ、図鑑を見ながら「あっ!これのってるよ~」「これなんて名前だろう」と興味津々の子どもたち。

お花をたくさんつんで、手作りのお散歩バックに入れ、「お土産に持って帰るんだ~♪」ととってもうれしそうでした。

 

英語であそぼう♪

くま組さんになってから新しく始まった英語あそび・・・・♪♪

「どんなことするのかな~」「どんなせんせいかな~」と子どもたちもどきどき、わくわくとても楽しみにしていました。

1回目の英語あそびでは少し戸惑いながらも、せんせいの英語を真似して元気いっぱい大きな声でお歌を歌ったり、お喋りしたりする子どもたちでした。

体を動かしながらなのですごく楽しむことができていました。

これからの英語あそびと、子どもたちの反応が楽しみです。

 

野菜の苗を植えました☆

ひつじ組さん、ぞう組さんとトマト・なす・ピーマン・きゅうりと4つの野菜の苗を植えました。

野菜の苗を見せ、「これなんだ~」と聞くと、「なすび~☆」とすぐ分かってしまう子どもたちに驚かされました!!

ぞう組のお友だちが水やりをしてくれ、たまにくま組さんもお手伝いをしながら、大きくなるのを楽しみにしてます。

 

思いやりのきもち

机の準備や台拭きを洗って机を拭いて給食のお手伝いをしてくれた女の子三人組さん、ありがとう。

これからまた園での思いやりを紹介していくのでおうちでも「ありがとう」や「思いやり」がありましたら、連絡帳やお迎えのときでもお知らせください。