今月のおはなし会
- わらべうた 「ほたる」
- ことばあそび 「あいさつ」「へびいちのすけ」
- ゆびあそび「おやゆびねむれ」「コドモノケンカニ」「茶々つぼ」
~3歳児~
~4歳児~
~5歳児~
- 絵本 たべたのだあれ
- 絵本 くわずにょうぼう
- 絵本 ほたる
- お話 「蛙と蛇」
暖かい陽気になってきました。
あすっが森のじゃぶんこ池に水が流れ、思いっきり水・土で遊べるのを、今か今かと待っている子ども達です。
がちゃポンプも登場してきますよ。楽しみです。
新入園児の子ども達にとっては、保育園という新しい環境への変化、そして進級児の子ども達も、新年度の始まりで緊張したり、また季節の変わり目で暑かったり寒かったりして、体調を崩してしまったりしていました。
でも少しずつ慣れてきてくれ友達や保育士と楽しく遊ぶ姿が見られ、とてもうれしく思います。
5月は、子ども達にとっては楽しみな大型連休があります。そして18日(土)は親子遠足もあります。
楽しい事がいっぱい待っています。みんなで楽しい日になりますように。
詳しい事については、別紙にてお知らせ致します。
<今月のおもな行事>
ぞう組がスタートして、1ヶ月が経とうとしています。
ぞう組になってまずしたことは、お部屋の模様替え!
みんなで「このおもちゃは、ここがいいんじゃない。」「パズルは、ここにしようね。」などと話し合い、自分たちの使いやすいお部屋に変えました。
図鑑なども、すぐに取りやすい場所に置き、お散歩などで大活躍中です。
五ツ太鼓の練習も本格的に始まっています。
昨年度のぞう組さんの太鼓を見て心待ちにしていた子ども達。
「早く、太鼓したいなー。」「今日は、太鼓しないの?」、朝の体操が終わるとみんなで聞きにきます。
「よろしくお願いします。」とみんなであいさつをしてさっそく練習が始まります。
バチを手に持ちさっとポーズ!「タカタンドンドン」と元気に声を出しながらはりきって練習をしています。
五ツ太鼓披露に向け、みんなで力を合わせて楽しみたいと思います。
お散歩っておもしろい
ひつじ組さん、くま組さんと一緒に春を探しにお散歩に出かけました。
ぞう組は探検バッグを肩から下げ、虫かご、図鑑も持っていきます。
冬場、毎日走っていたジョギングコースには、春がいっぱい!ジョギングコースにつくとさっそく散策が始まります。
草花を見つけては、「これ、何て名前かな?」と集まって図鑑で名前を調べていきます。
「あった、これは{おにたびらこ}じゃない?」と、私にもすぐに教えてくれます。
他にも、れんげそうやしろつめくさ、すずめのてっぽう、おおばこなどたくさんの草花の名前を覚えました。
調べた後は、草花あそびです。
草笛をしたり引っ張りっこずもうをしたり、首飾り、かんむりを作ったりと自然にふれながら、おもいっきり遊びました。
身近な自然で遊ぶことの楽しさを知った子ども達です。
摘んできた草花は、水に生けてぞう組でいきいきとしています。
~やさいを植えました~
夏野菜のきゅうり、なす、ピーマン、ミニトマトの苗を植えました。
夏の収穫に向けてお世話をしています。
今から収穫を楽しみにしている子ども達です。
収穫した野菜でクッキングをしようと計画しているところです。
ヒマワリの種もまきました。おおきな花を咲かせたいです!
<やさしさいっぱい>
(女の子)お誕生会でスタンピングあそびをした後の片付けやぞうきんがけを最後まで手伝ってくれました。
<おねがい>
お散歩だいすき~!!
新緑がきれいな季節になってきました。
風を受けて、こいのぼりが元気よく泳いでいます。
くま組が始まって1か月がたち、ようやく新しいお部屋にも慣れてきた子どもたちは、大きな声であいさつをしたり、友達と元気よく遊んだりするようになってきました。
ぴかぴかの赤帽子を被り、気持ちもお兄さん、お姉さんになったようです。
小さい組さんの様子もよく見てくれて、お手伝いを進んでしてくれているくま組のお友だちです。
天気の良い日は、園庭で元気よく遊んだり、ジョギングコースの田んぼ道や北小学校へひつじ組さんぞう組さんと一緒に散歩に出かけたりしました。
春の自然の草花を見つけ、図鑑を見ながら「あっ!これのってるよ~」「これなんて名前だろう」と興味津々の子どもたち。
お花をたくさんつんで、手作りのお散歩バックに入れ、「お土産に持って帰るんだ~♪」ととってもうれしそうでした。
英語であそぼう♪
くま組さんになってから新しく始まった英語あそび・・・・♪♪
「どんなことするのかな~」「どんなせんせいかな~」と子どもたちもどきどき、わくわくとても楽しみにしていました。
1回目の英語あそびでは少し戸惑いながらも、せんせいの英語を真似して元気いっぱい大きな声でお歌を歌ったり、お喋りしたりする子どもたちでした。
体を動かしながらなのですごく楽しむことができていました。
これからの英語あそびと、子どもたちの反応が楽しみです。
野菜の苗を植えました☆
ひつじ組さん、ぞう組さんとトマト・なす・ピーマン・きゅうりと4つの野菜の苗を植えました。
野菜の苗を見せ、「これなんだ~」と聞くと、「なすび~☆」とすぐ分かってしまう子どもたちに驚かされました!!
ぞう組のお友だちが水やりをしてくれ、たまにくま組さんもお手伝いをしながら、大きくなるのを楽しみにしてます。
思いやりのきもち
机の準備や台拭きを洗って机を拭いて給食のお手伝いをしてくれた女の子三人組さん、ありがとう。
これからまた園での思いやりを紹介していくのでおうちでも「ありがとう」や「思いやり」がありましたら、連絡帳やお迎えのときでもお知らせください。
ひつじぐみになって1カ月がたちました。
新しい環境に不安になったり、落ち着かないこともありますが、朝の準備や帰りの準備、給食の準備など、1日1日と少しずつですが自分でできることや、やってみたいという気持ちが出てきていています。
うまくいかないと「できないー」と、くじけてしまうこともありますが、うまくいくと「自分で出来た!」と、うれしそうでちょっぴり得意げな表情がかわいい子どもたちです。
今まではなかったお弁当ももってくるようになり、朝にお部屋で集まると、「おはよう!今日お弁当もってきた~」と教えてくれたり、「きれいに集まれしたよ」 「全部食べた~」と、からっぽのお弁当箱をみせてくれたりしています。
<おもいやり♡ありがとう>
(男の子)おやつの後、じぶんの椅子だけでなく、お友だちの分の椅子までかたづけてくれました。
(女の子)給食の準備のときに、おはしを入れるカゴを出すお手伝いをしてくれました。
(女の子)お片付けの時に、ロッカーの下にある小さなおもちゃを見つけて片付けてくれました。
(男の子)お友だちのお箸が落ちると、すぐに気がついて、拾ってくれました。
<ふしぎなナイフ>
お部屋に置いてある絵本に「ふしぎなナイフ」という絵本があります。「どれ読む?」と尋ねると、決まって選ばれるこの絵本!
ナイフが伸びたり、縮んだり、曲がったり膨れたり… 最後には全く違う形になってしまう、このナイフ。
想像力豊かな子どもたちは、何度読んでもワクワクしながら楽しんでいます。
<おしらせとおねがい>
うさぎ組がスタートして1か月が経ちました。
新しい環境、保育士にも少しずつ慣れ、笑顔でかけ寄ってきます。
抱っこするととてもいい顔をしてくれてうれしいです。
新しいお友だちも泣くことも少なくなり仲良く遊べています。
楽しい遊びをたくさんしていきたいと思います。
〈お外遊びが大好き〉
「お片付けをしてお外行くよ」と声をかけるとすぐに帽子をもって行こうとします。
「片付けして行こうね」と言うとまた帽子をなおして一生懸命片付け…
「おわったぁ~」と大きい子どもが靴下をはくと、真似をしてみんなはいて
帽子をかぶり、外へ。砂場、あすっが森へ一目散。いつもいっぱい遊んでいます。
<お知らせ・おねがい>
ポカポカ暖かい日が続き、子どもたちも嬉しそうにお外で遊んでいます。新しい担任や環境にも少しずつ慣れ、一緒に砂遊びや、探索活動を楽しんでいます。
園庭に咲いているお花や虫にも興味を示して「あ!わっ!」と指差してにこにこ笑顔で教えてくれます。子どもたちの遊びの中でのいろいろな発見や喜びを一緒に楽しみながら過ごしていきたいと思います。
♪ お散歩楽しいな ♪
北小学校までお散歩に行きました。
ベビーカーに乗ってあたたかい日差しをあびて、眠たくなる子もいました。
車が通ると「あ!」と車をじっと見たり、「バイバーイ!」と保育士と一緒に手を振り楽しみました。
ウサギやニワトリを見ると、怖がってしまい遠くで見ている子や、保育士と一緒に「ウサギさん、かわいいね」とじっくりと見つめる子もいました。
子どもたちのいろいろな表情を見ることができ、嬉しく感じました。
<かわいいおともだち>
(1歳女児)お顔を両手で隠して「ばぁ!!」と「いないいないばあ」をする姿が、とてもかわいいです。
(1歳男児)音楽の出る本を持ち歩き、その曲に合わせ笑いながらリズムをとっています。
(0歳男児)お座りが安定してきた二人は、顔を見合わせると「あーうー」と声を出し、お話したり、にっこり笑っています。
<おしらせ>