おゆうぎ会が終わりました。

緊張しながらも頑張っているみんなの笑顔がとってもステキで、それを見てくださってるお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん達も笑顔でとてもステキでした。

何よりもうれしかったのは、ひとりもお休みがなく全員でできた事です。

一つ一つの行事を終え「できた」という満足感でいっぱいの子ども達、心も体も成長していく事でしょう。

たくさんの人に見に来ていただき、本当にあいがとしゃげもした。

新年を迎え、また大きくなっていく子ども達と一緒にいっぱい遊んで、たのしい保育園にしていきたいと思います。

今年もよろしくお願い致します。

 

<今月のおもな行事>

  • 18日(土) 日置市保育園職員全体研修の為、午前保育となります。13時までのお迎えをお願いいたします。

♪かっこいいな ぞう組さん♪

ぞう組さんにとっては、最後のおゆうぎ会!

運動会が終わると、おゆうぎや合奏、劇などのあそびがさっそく始まりました。

おゆうぎはテンポの速い曲がほとんどでしたが、さすがぞう組さん。

私の息切れをよそに、あっという間に覚えてしまいました。

合奏もはじめてピアノや木琴、鉄琴などに挑戦しました。

楽譜と楽器が部屋にあると、毎日のように「練習していい?」と自分たちで楽器あそびを楽しみ「小さなせかい」を友だち同士で演奏していました。

そして、劇です。

かごしま弁「ももたろう」に挑戦!

絵本のことばがかごしま弁になると、はじめはなかなかうまく言うことができませんでした。

しかし、やっぱりぞう組さんです。

劇あそびを重ねるごとにどんどん言えるようになり、しまいには自分のことばとしてアレンジするようになり、本番での「ももたろう」となりました。

本番前、舞台袖でとても緊張した表情の子ども達でしたが、友だちと一緒にいることで少しずついつもの笑顔にもどり、お互いに「がんばろうね。」と励まし合っていました。

みんなで心を一つにしてオープニングから終わりのことばまでやり遂げた子ども達。

一人ひとりの成長がとてもうれしく、本当にかっこよかったです。

保護者の方々には、朝からの練習から合奏のお手伝いも頂きました。

子ども達の成長を共に感じながら過ごせた時間に感謝します。

ありがとうございました。

 

~ぺったんぺったん おもちつき~

お正月に向けての準備ということで、おもちつきをしました。

せいろで蒸したもち米を見て、思わず「おいしそう。」「いいにおい。」とささやいていました。

いよいよ、もちつきの始まりです。

きねでぺったんぺったんとついていきます。

お米の粒もなくなり、つやつやのおもちがつきあがると、こんどは一つずつ丸めていきます。

かわいらしい手でやさしく丸めていくと、おいしいおもちのできあがりです。

ぞう組さんは、最後につくる芋もちまで見ました。

3時のおやつに、「あまくておいしいね。」とみんなでおいしくいただきました。

 

1年生との交流

伊集院北小に遊びに行きました。

校長先生と校長室でお話をした後、1年生の教室に案内していただきました。

みんなでどきどきしながら教室に入ると、とてもかっこいい1年生のお兄さんお姉さんたちの姿がありました。

一人ずつ自己紹介をしました。

またまた、どきどきの子ども達。

ですが、自分の番になるとみんな大きな声で元気に名前を伝えることができました。

自己紹介が終わると、お兄さんお姉さんの間に入れてもらって一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

小学校への期待感がいっそう高まったようです。

 

♥やさしさいっぱい♥

おうちでのやさしさいっぱいです。

(女の子)おうちの庭の掃除や窓の掃除をしてくれました。落ち葉を拾って、きれいにはわいてくれました。

(女の子)少しでも元気がないとすぐにきづいておもしろいことをして笑わせてくれます。笑うと「やっとママ笑ったね。」と言ってくれます。

(女の子)お友だちの座る椅子がなくて困っていると「ここ、いいよ。」とすぐにきづいてゆずってくれました。たくさんのやさしさが、あたたかいですね。

 

<おしらせ>

手洗いうがい、規則正しい生活でこの冬を元気に過ごしましょう!!

どきどきのおゆうぎ会!

子どもたちが待ちにまったおゆうぎ会でした。

誰一人お休みすることもなく、元気に参加することができ嬉しく思いました。

舞台に立つと、たくさんのお客さんがいて緊張する様子もありましたが堂々と発表ができる子どもたちはさすがだな!と思うことでした。

劇ではしっかりと大きな声でセリフを言ったり、組体操やわらべうた、お歌を歌ったりと一生懸命な姿を見ることができました。

おゆうぎは3曲ともそれぞれ、笑顔で楽しそうに踊る姿に舞台そでから見ていて、嬉しく感動しました。

おゆうぎ会に向けて取り組んでいくなかで、クラスのお友だちといっしょに1つの目標に向かっていく力がついたように思います。

年が明けると残り3か月ほどですが、くま組さんの絆をよりいっそう深めていきたいと思います。

お忙しい中おゆうぎ会を見に来て下さってありがとうございました。

 

ぺったん!おもちつき

今年も、この季節のおたのしみがやってきました。

みんな大好きなおもちつきです。

前日から「明日おもちつきだよね?」と楽しみにしていました。

始める前にお約束を真剣な表情で聞く子どもたち。

うさぎ組さんから順番にしていたので、自分たちの番を今か今かと待っていました。

くまさんの番になると、さっと2列に並んでいよいよおもちつき。

重たいきねを一生懸命持って、「ぺったんぺったん」と掛け声に合わせておもちつきを楽しみました。

そして、できたてのおもちをてのひらでころころ丸めました。

おやつのねったぼ、お土産のおもち、とても嬉しそうなこどもたちでした。

 

体育あそび☆なわとび

先日の体育あそびでなわとびをしました。

はじめは縄あそび。

丸や三角、四角、また数字や雪だるまなどいろんな形を縄でつくっていきました。

苦戦しながらもお友だちや中野先生が作ったものを見たりして、上手に作ることができました。

それから、「まわしてピョン」の練習です。

どんどん練習していくうちにコツをつかんだようで、連続跳ぶができる子もちらほら。

なわとびが好きな女の子たちは、連続50回跳ぶ子もいました。

ぞう組さんと一緒に長縄をする姿もあるので、普段のあそびの中でもやっていきたいです。

 

思いやりありがとう♡

(男の子)

お友だちがコップを置けずに困っているのに気付いて、おぼんの上のコップをよけて「ここに置いていいよ」と優しくしてくれました。

 

(女の子)

みんなで円になってあそんでいる時に、途中から「入れて」と言ってきたお友だちを「いいよ」と入れてくれました。

 

おしらせ・おねがい

  • 寒くなるにつれ、手洗い・うがいをサッと済ませてしまいがちです。インフルエンザやウイルス性の風邪、嘔吐下痢などの予防のため、手洗い・うがいをしっかりして元気に寒い冬を乗り越えましょう。おうちでも外から帰ってきた時は手洗い・うがいをするうに習慣づけていきましょう。
  • 歯ブラシの毛先が広がっています。毎月、月初めに新しい歯ブラシを1本持たせてください。

 

 

 

先月のおゆうぎ会には、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。

初めて劇を他のクラスに見てもらった時は、恥ずかしさから横を向いたり、大きな声がでなかったりしていました。

本番直前の舞台袖でも「緊張する」と教えてくれた子もいました。

そんななか、大勢の人の前でも堂々と自分の足で立って、劇の台詞を言ったり遊戯をしたりする子どもたちの姿をみていると、感動で胸が熱くなりました。

なにより、元気に皆で参加できたおゆうぎ会が嬉しかったです。

はやいもので、ひつじぐみで過ごせるのも残り3カ月となりました。

残りの3カ月も子どもたちと一緒にたくさん遊んで、たくさんの喜びや経験を共に楽しんでいきたいと思います。

 

憧れのなわとびデビュー

先日の体育遊びで、初めてなわとびをしました。

びゅんびゅんっと軽快にとぶ、くまぐみさんやぞうぐみさんの姿を見ていたひつじさんにとって“なわとび”は憧れの存在でした。

まだ、回して飛ぶのは難しかったけれど、中野先生と一緒に車やちょんまげ、自転車に変身してとっても楽しくあそびました!

なかでも、“ちょんまげ”は言葉の響きなのか面白かったらしく 「ちょんまげだって~」と笑いがおこり、大興奮であそんでいました。

なわとびをとぶコツは “ぱんつを履いてシャツぬいで”と教えてもらいました。

子どもたちに聞いてみてくださいね。

 

ジョギング始めました!

12月に入ってから、天気のいい日は毎朝ジョギングコースを走っています。

折り返し地点まで行くと、私とタッチをしてまた園に戻るのですが「はぁー疲れた」と言いながらも生き生きと嬉しそうな表情の子どもたちです。

初めの頃は折り返し地点までに力を使い果たし、やっと園まで戻る子どももいました。

最近は、ペースの配分もわかってきたのか、今では一人ひとりが自分のベースで楽しんで走っているようです。

 

<おもいやり♡ありがとう>

(女の子)おやつを取り忘れていたお友だちに「はい、どうぞ」とおやつを渡してくれました。

(男の子)泣いているおともだちに気づくと、優しく声をかけて手を引いて連れてきてくれました。

 

おしらせ

  • 感染症が多くなってくるこの時期、園でも手洗いうがいに気をつけています。元気に健康的にすごせるといいですね。

 

 

 

 

「みてみて。おくちからけむりがでてる。」

「わぁー、きょうりゅうだぁー」

寒くなり、吐く息が白いのを見た子どもたちの会話です。

寒い日ならではの白い息は、子どもたちにとって大発見だったようです。

うさぎ組の子どもたちには「子どもは風の子」という言葉がピッタリ。

「お外行く?」と言うと、「うん」という返事と同時に、帽子を手に取り、外へかけ出していきます。

おいかけっこや、しっぽとりをしたり、三輪車・四輪車、スクーターに乗って、園庭を走り回っています。

寒さに負けないよう、たくさん体を動かして元気に冬を乗り越えていきたいと思います。

12月14日に行われたおゆうぎ会。

たくさんのお客さんの前で、ちょっぴり緊張しながらも、笑顔でおゆうぎやわらべうたを楽しむ子どもたちの姿がとても印象的でした。

終わってから保護者の方々に「かっこよかったよー」と誉めてもらったり、ぎゅうと抱きしめてもらっている子どもたちの顔がとてもキラキラしていて、私たちも嬉しかったです。

洋服の準備等ありがとうございました。

☆あるこ~あるこ~♪☆

天気のいい日に、田んぼ道を通って、芋畑まで散歩に行きました。

散歩に出かけると、道には子どもたちの大好きな花・石・葉っぱがあちこちにあるので、なかなか目的地にたどりつかないのです。

でも、子どもたちにとっては、素敵な誘惑!目をキラキラ輝かして石を拾ったり、花を見つけたりしています。

おじいさんやおばあさんに出会うと、元気よく「こんにちはー」とあいさつをしたり、お話をしていました。

帰り道、色んなうたを歌う中、妙円寺参りの歌もうたってくれました。

「あらしはさっとーばんばんじー♪」

かわいい言い間違いの歌に、思わず笑みがこぼれました。

子どもたちとのお散歩は、とても楽しい時間です。

♥ おもいやり ♥

園庭の落ち葉を集めるお手伝いや落ち葉を入れる袋をひろげてくれた男の子4人組、ありがとう。園庭がとてもきれいになりました。

新しい年のはじまりは、何かすばらしいことが起こりそうな期待感でいっぱいになります。今年も子どもたちにとってよく遊び、より楽しく過ごせるよう、すこやかな成長を見守りたいと思います。

 

☆ たのしかったね おゆうぎ会 ☆

かわいいネコやヒヨコに変身した子どもたち。

いつもと違う様子に驚いてしまう子もいましたが、大好きな曲に合わせて、リズムをとる子もいて、見ているとかわいくて自然とえがおになれたのではないかと思います。

お部屋の中では、曲をかけてほしいことを指差ししたり、「ニャンニャン」と言ったりしながら、楽しむ姿がみられます。

衣装の準備など、ご協力ありがとうございました。

 

じゃあじゃあびりびり

子どもたちの好きな絵本の一つです。

絵を見るだけで「かんかんかんかん」「びりびりびり」など楽しそうに言葉をくり返しています。

お話をよく覚えていることにとても驚かされています。

 

サンタさん ありがとう

ひと足先に届いた木製の童具のプレゼント。

子どもたちがわくわく、どきどきしながら、遊んでいます。

 

<かわいいおともだち>

(1歳女の子)
プーさんのぬいぐるみをだっこしたり、ハンカチをお布団のようにして、かけて、トントンとお世話している姿が、とてもかわいいです。

(0歳男の子二人)
なかよくふたりで「かった かった」「じぇじぇじぇ」と言いながらあそんでいます。

 

 

 

 

本格的な冬になり毎日『寒いですね』があいさつになってきました。

でも学童の子どもたちは元気に走り回り『暑くなったぁ!』と言って薄着になっている子もいます。

見ている私が寒くなり『お願いだから、上着きて』とお願いすることも多いです。

寒くなっても外で遊びたい子どもたちの元気な姿を見て、ふるえながらも元気をもらっている私です。

『も~ういくつ寝るとお正月♪』の季節になりました。

ご家庭でも新年の準備に忙しいことと思います。

ぜひ子どもたちにも役割を与え、一緒に掃除や片づけに取り組ませてみてください。

また三学期には楽しかったお正月の話を聞けることを楽しみにしています。

みなさん良いお年をお迎え下さい。

 

○12月の子どもたち○

《ホットカーペットがきた~!》

12月に入りすぐの日、学童の部屋にホットカーペットがやってきました。

最初に帰ってきた北小の子たちは学校から帰ってくると、すぐに見つけ「うわぁカーペットだ!」と喜び、あとから帰ってきた伊小・妙小の子たちに「ほら見て!あったかいよ~」とすぐにカーペットの上に誘っていました。

暖かいのはもちろんですが、フカフカの気持ちイイ~肌ざわりに、すぐにゴロゴロしたりほっぺたをスリスリしたりと大喜びの子どもたちでした。

《今はブロック遊び》

アイクリップの人気に押され、今までは部屋の隅に置いてあったLEGOブロック。

1人の子が見つけて「これ使っていい?」の一言がきっかけで「ボクも!私も!」と今ではたくさんの子どもがブロックで遊んでいます。

ブロック・アイクリップ・その他のグループに分かれて遊び、おかげでアイクリップの部品の奪い合いで時々起こっていたケンカもなくなり夢中で作っています。

飛行機や車、小さな自動販売機などなかなかの物を作っています。

 

<連絡>

  • 12月29日から1月4日まで年末年始休園になります。新年の学童は1月6日(月)からです。
  • 1月18日(土)は職員の研修会のため午前保育になります。
  • 冬の間はお弁当を温めますのでアルミのお弁当箱でお願いします。

 

12月のおはなし会

  • わらべうた 「ケーキをやいて」
  • ことばあそび 「いちご(まどみちお)」
  • わらべうた 「よい年が」

~3歳児~

  • 絵本 クリスマスおめでとう
  • 絵本 クリスマスのふしぎなはこ
  • 絵本 まどからおくりもの
  • 絵本 金のたまごのほん
  • 絵本 マトリョーシカちゃん
  • 絵本 ふだたぬききつねねこ

~4歳児~

  • 絵本 おとうさんをまって
  • 絵本 メリークリスマス おさるのジョージ
  • 絵本 オリオン
  • お話 「うたかたやまんば」

~5歳児~

  • 絵本 金のたまご
  • 絵本 メリークリスマス おさるのジョージ
  • 絵本 たくあん
  • 指あそび 「たぬきさん」
  • お話「ねずみのすもう」