最近、子どもたちの方から 「ほらっ、みて!自分でできたよ!」という嬉しそうな声や、「してあげようか?」という優しい声がきこえるようになってきました。
この間、花の水やりをしました。
今まではすぐに、じょうろの取り合いになっていたのですが、「交代ずつ使ってね」と伝えると、しばらく使って自分から「はいっ」と貸してあげる姿がありました。
待っている子どもたちも無理やりとったりせず水やりの様子を見たり、水道からじょうろに水をいれる時に水をとめてあげたりと、協力しあって楽しむ姿に私もすごくうれしかったです。
<おもいやり♡ありがとう>
(男の子)“鉄棒で逆上がりをしたい“と頑張るお友だちの足を、自分からすすんで押して手伝ってくれました。
(女の子)お弁当のハンカチがなかなか結べなかったお友だちに「やろっか?」と声をかけて、代わりに結んでくれました。
(女の子)自分のベッドシーツだけでなく、お友だちのシーツも「手伝おっか?」と、たたんでくれました。
(男の子)自分のベッドシーツをはめ終えると、他のお友だちのシーツをはめるのを手伝ってくれました。
かえるのうた
ある日の出来事です。いつものようにお外であそんでいると…
ひとりの子どもが「かえるのうたがする!」といってキョロキョロし始めました。
すると、他の子どもたちも次々に反応して、みんなでキョロキョロ…
「カエル探さない?」と私も誘われ、カエル探しをしましたが、この日結局カエルは見つかりませんでした。
もうすぐ梅雨の時期ですが、梅雨も悪くないのかなと思えた出来事でした。
お知らせとお願い
- 汗をかいたり、水や泥んこあそびなど服が汚れることがふえるので、着替えを少し多めに持たせてください。また、汗ふきタオルのご準備もお願いします。
- 6月14、15は保育参加があります。